2025年9月– date –
-
【寝かしつけ中の暇つぶし】母親の寝息マジックから忍者筋トレまで試してみた
子どもがすやすや眠っていく姿って、見ているだけで幸せ。でも実際の寝かしつけタイムって、暗闇でじっと横になりながら「まだ寝ないの?」「この後やりたいこといっぱいあるのに…」とソワソワしてしまいますよね。 しかも、寝かしつけが終わったあとの時間は唯一の自分時間。だからこそ「ここで寝落ちしたくない!」という気持ちが強いんです。そんな思いから、「寝かしつけの時間をどう昇華させるかが、時間の有効活用の第一歩なんじゃないか?」「寝落ちせず乗り切れるよい方法って?」と考えるようになりまし... -
ポイ活は疲れる?虚無感に襲われた私が無理なく続けれられるようになった方法
ポイ活と聞くと、「誰でも簡単にできる節約」というイメージがある一方で、「ポイ活はおすすめしない」というような話もあり、正直どっちなんだ?と思っていました。 これだけやっている人がいるんだから、思っているよりは貯まりそうな気もするけど、結構コツコツやらないといけないような気もする...!!!みたいな半信半疑の気持ちでポイ活をやってみました。 実際やってみたら、「向き不向きがあって、うまく使う必要がありそう」と思ったのが自分の感想です。自分の場合、最初はアプリ系の案件でポイントを貯め... -
小さい子におすすめ!壊れない赤ちゃん絵本「ボードブック」最強説ーおすすめ絵本まとめ付き
小さい子にもたくさん絵本を読ませてあげたい——。でも、現実は理想通りにはいきません。 実家から送られてきた、私が子どもの頃に読んでいた思い出の絵本。懐かしさで胸がいっぱいになり、「これを子どもと一緒に読めるなんて」とワクワクしていたのも束の間……少し目を離した隙にその日のうちにページがビリッと破れてしまいました。今日の今日で!なんてこった!と絶望したのは言うまでもありません。 せっかく買った仕掛け絵本も同じ。数回で仕掛けがちぎれてしまい、気づけば補修テープだらけ。直しても直して...
1